コープデリの注文方法(2)キャンセルやしめきりは?休むときはどうする?
コープデリに注文票を渡すのを忘れた!注文の締め切りはいつ?

しまった。今日はコープが来る日だ。注文書を置いてくるのを忘れてきちゃった!後から注文するのに、いつまで大丈夫かなあ・・・
うっかり出かけてコープの日を忘れていた!
なんていうこと、ありますよね。
でも、カタログで注文できなかった場合、電話やネットで注文が可能です!
コープデリの注文、締め切りは2日後の午前2時まで
注文の締め切りは、配達日によって変わります。

月曜日の人:水曜日の午前2時
火曜日の人:木曜美の午前2時
水曜日の人:金曜日の午前2時
木曜日の人:土曜日の午前2時
金曜日の人:日曜日の午前2時 までが注文の締め切りです!
でも、注意。2日後とはいえ、締め切りは午前2時。夜中です。
実質1日と言っていいでしょう。
月曜日に配達の場合、火曜日が丸ごと注文可能日であって、夜中の12時を回ってから注文できるのは2時間程度となります。
「水曜まで平気だもんね~」って思ってうっかり寝てしまった場合はアウトです。
さらに、電話で注文対応してくれるのは、配達日翌日の21時30分まで。
ざっくり覚えておくと、
「配達日の次の日の夜まで」と覚えておいた方が余裕がもてます。
コープデリの注文、キャンセルはいつまでできる?
注文書で注文した商品のキャンセルは、ネット注文(eフレンズ)で、注文締め切り時間(2日後の午前2時)まで何度でも変更・キャンセルができます。
注文書を提出した翌日の19時以降、電話注文は注文後一定の時間経過後に、コープデリeフレンズに反映されますので、それ以降、コープデリeフレンズで変更・キャンセルが可能です。
個数の変更の場合は、注文書よりも電話注文、電話注文よりネット注文が優先されるので、電話やネットで注文してしまえば変更という扱いになります。

注文書で2個と頼んだ商品を変更したい場合、電話で3個注文すれば注文書の個数は自動的に取り消しとなり、3個の注文になります。また、ネットで注文した場合が最優先となるので、変更のある場合はネットで注文すれば自動的に個数が変更となります。
コープデリのそれぞれの注文専用電話番号
コープみらい千葉 0120-926-443
コープみらい埼玉 0120-926-445
コープみらい東京 0120-926-447
いばらきコープ 0120-926-440
とちぎコープ 0120-926-441 携帯から 0570-067-333
コープぐんま 0120-926-442 携帯から 0570-054-555
コープながの 0120-926-448
コープにいがた 0120-199-942
注文締め切り時間を過ぎてから、キャンセルをしたい場合は、直接電話でキャンセルしてくださいね。
コープデリそれぞれの問い合わせ先電話番号
コープみらい埼玉 0120-608-216
コープみらい東京 0120-608-217
コープみらい千葉 0120-608-215
いばらきコープ 0120-502-310
とちぎコープ 各配送センターへ
宇都宮センター0120-65-1953または028-665-1953
西那須野センター0120-36-7781または0287-36-7781
小山センター0120-21-0164または0285-21-0123
芳賀センター0120-75-4311または028-677-5800
日光センター0120-80-9821または0288-22-9821
足利センター0120-29-4600または0284-91-4600
壬生センター0120-65-0380または0282-85-0307
コープぐんま 各配送センターへ
コープデリ桐生センター0277-40-2225または0120-742225
コープデリ太田センター0276-61-2010または0120-672010
コープデリ北部センター0279-24-5312または0120-245312
コープデリ藤岡センター0274-23-7373または0120-467373
コープデリ富岡センター0274-64-0087または0120-460087
コープデリ高崎センター027-340-1000または0120-708211
コープデリ沼田センター0278-20-1005または0120-416005
コープデリ前橋センター027-230-2200または0120-661022
コープながの 0120-502-550
コープにいがた 各配送センターへ
コープデリ新潟西センター 025-201-5501
コープデリ新潟東センター025-272-0606
コープデリ新潟中央センター025-201-5560
コープデリ中越センター 0258-47-0701
コープデリ上越センター 025-544-7250
コープデリの注文をお休みしたいときは、ただ注文ナシでOK
注文をお休みしたいときは、ただ注文用紙を出さないでおけばOKです。
ただし、配達料はかかってしまうので注文がなくても180円前後(地域による)の配達手数料がかかってしまう事だけは注意しておきましょう。

我が家は子育て割引を利用しているから、お休みしても配達料は無料!気軽にお休み出来て嬉しいですね! 配達料割引についてはこちら
ただし、毎週・隔週自動的にお届けするほぺたん登録の商品がある場合は、注文せずともそれはきちんと届くので、お休みする手続きをしておく必要があります。
旅行や帰省でコープデリの配達をお休みする週はあると思いますが、
留守なのに、冷蔵品が玄関に置きっぱなしなんて事のないように気をつけましょう!
長いお休みをしたときは、配達員さんに相談するか、問い合わせ電話で相談すればカタログの配達をストップしてくれます。
お産で3か月里帰りする間は、配達を止めたいというような例もありますので、電話で相談してみましょう。